個人的興味対象のゲーム&それらに絡む女子達について
2018/08/28
今日のテーマはゲームについて。
人生広く浅く生きて来た私は、子どもの頃から今に至るまで様々なゲームを経験して来たワケだが特にハマって傾倒したモノはなくごく一般的な知識しか持っていない。
現状でまず思い浮かぶのはまず「BIOHAZARD」。某カプコン社のアクションホラーのコンピューターゲームが大好きで年がいもなく未だに興味津々なのだ。今回一時帰国したら早速新作の「7」と某ソニーのPlaystation4を購入する気満々である。
カードゲームは一通りやってみた中でやはりバカラが最強だろうか。博打の才能がまったくない事実を思い知ったのは二十代の後半。先輩の手伝いでアングラカジノのスタッフをやっていた頃には相当ヤラレた。ポーカーは(感情が顔に出やすい為)ブラフがまったくできずブラックジャックは15で止める気の弱さ。日本国内にカジノができても行くことはないだろう。あと、友人同士でプレイするのは大富豪が好きだった。女子を交えて行う罰ゲーム付きルールで全員全裸になったのは楽しい想い出だ。
そして麻雀。両親が不動産業に従事していたこともあってか、物心ついた頃から家で大人達が毎晩のようにやっていたので興味を惹かれルールを覚えたのは中学生くらいだっただろうか。高校時代に友達とたまに卓を囲んだけれどハマることはなくそれよりもゲームセンターに入り浸っていた。私自身が不動産業界に入ってからは当然つき合いもあって回数が増えたものの、元々数字に弱いし「三人打ち赤あり割れありトビあり」で行う超インフレ麻雀はゲームというよりも博打性があまりにも強過ぎて楽しいなどとはとても思えず、いつも負けて悔しい思いをするだけだった。しかし、だからと言って(研究に研究を重ねて絶対勝つぞ!)という気にもならなかった。
実は、最近パタヤ在住のある方に誘われて麻雀を少しやるようになった。
正直タイで日本人と積極的にお付き合いをする気がない私としては、お相手の(少なくとも)三人がどんな人物かもよく分からぬ状況が恐ろしいしそもそも下手なので最初は丁重にお断りしたのだけれど、せっかくのお誘いなので会場の見学を経て結局参加することにしたのは皆さんちゃんとした人達だったからである。主要メンバーは6〜7人で、どなたかが一時帰国中など足りない時に誘われることとなる。
不動産業界を去り29才で独立してからはまったくやっていなかったので23年ぶり、しかも四人打ち正統ルールなどほとんど経験がなく最初はヒジョーに戸惑ったけれど、徐々に慣れてきて近頃はちょっと面白くなりつつある。皆さん上手なので個人的に成績が悪のは仕方ないとしてそこはやはり勝負事。負けると悔しいし(頑張って勉強してもっと強くなりたい)という気持ちにもなる。
てなワケで研鑽の為YouTubeで動画をチェックしてみるとルール説明からプロの対局までいろいろな種類があり、驚いたのは女流プロ雀士の存在。そもそも麻雀界に女子プロがいるなんて知らなかったし見ればなかなかのカワイコちゃんがポツポツいるではないか!そして、中にはアイドル並みの活動をしているコもいるらしい。昔はダークなイメージだったのに時代が変わったのだね〜。有名どころでは二階堂瑠美嬢亜樹嬢姉妹、高宮まり嬢あたりだろうか。ん?ちょっと古い?https://matome.naver.jp/odai/2150564539619401201
で、個人的にどストライクで好みのタイプを発見してしまったので公表しておく。小笠原奈央(オガサハラナオ)嬢である。https://search.yahoo.co.jp/image/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=小笠原奈央
まず昔からショートヘア好きだったということ。ショート顔の女子、つまりショートヘアにするにはその髪型が似合うのが必須条件であり彼女はそれを見事に満たしている。有名人で例を挙げれば田中美保大原櫻子広瀬すず能年玲奈(*嬢割愛)などなどで全て私のタイプ。そして特徴としては「アヒル唇が似合う」「エクボ」「笑うと目が三日月(上弦)」とヒジョーにポイントが高い。現年齢は30才らしいから若い頃は恐ろしく可愛かったのだろうなと想像される。
もう一人だけ。瑞原明菜嬢。彼女のことを知ったのはYouTubeで人狼ゲームの映像を見た時。一般ウケはしないかもしれないけれど、おそらく垂れ目にヤラレたのではないかと自己分析している。https://twitter.com/akn19mj?lang=ja
ちなみに、今最も可愛いと思っている芸能人は島崎遥香嬢。
好みのタイプの根拠を総じて言えば「顔のパーツのバランスの良さ」であり、後は「フラットな目」「少し上向き加減の丸い鼻」「ヴォリュームのある唇」といった感じかな。もちろんコレは女子の顏だけにフォーカスした話なのでそこのところお間違えのないように。あくまでも観賞対象としてってことね。ま、どーでもいいけど。
話がすっかりそれてしまったので元に戻すと、今最も興味のあるゲームが人狼というヤツ。どうやら私がタイに移住してから流行したようでお恥ずかしい話つい最近までその存在すら知らなかったのだが、YouTubeサーフィンしていたら辿り着いて暇潰しによく見ている。同じように某「ヌメロン」というTV番組で注目されたナンバー当て対人ゲームにも一時期少しだけハマったのだけれど今は人狼動画ばかり。対人の心理戦で嘘吐きを暴くという単純なゲームなのに思考がこんがらがって結構奥が深く、頭の回転が早くないとついていけないからおっさん向きではないにせよ見ているとボケ防止になって良い。https://www.youtube.com/watch?v=dQBnSUawCyo&t=927s
その人狼ゲームをプロの雀士将棋棋士囲碁棋士などが集まってやっていてエンタメとしてYouTubeで放送していたりする。そこで明菜嬢を発見したのだ。彼女のプレイスタイルに萌える部分も含めてファンだと公言しておこう(*麻雀ではない)。https://www.youtube.com/watch?v=QCGcqPdouf8
毎日毎日ボーッと暮らしていると頭を使うこと、特にフル回転させる場面などほとんどないので、そーいった意味でゲームはなかなか有効に思える。しかも、麻雀は実際に対面して会話しつつの真剣勝負だし、終了後には打ち上げでゴハンを食べに行くので普段外食もせず引き篭もりがちの私としては機会を与えていただいてとても助かる。もし参加していなければ誰かと会って話をする時間などほとんどなかっただろう。なので、メンバーの方々にはこの場を借りて感謝を申し上げたい。
いつもお世話になりありがとうございます。
そして、今日ご紹介した私の好みのタイプの女性達には
ファンとして今後のご活躍をお祈り申し上げる次第です。
関連記事
-
-
塗装代はペンキ一缶当たり865THB+人工(にんく)です
ヤンチャなおじさん達に続き三十才一人旅ニッポン女子のアテンドと怒濤の一週間が過ぎ …
-
-
予想はしていたにせよ、あまりに悲しい出来事
「五年間!?うわ〜。マヂかよ〜!!」 たった今、ネットのニュースを見て大変なショ …
-
-
ついに切れてしまった糸は、果たして再び繋がるのだろうか
「今の気分にピッタリだな!」 スクムヴィットロードをバイクで走行中、前を走ってい …
-
-
ちょっとした出来事をキッカケに気持ちが前向きになる時もある
2月7日(金) 運命の日だ。 (本当はやりたくないけど)今後十数年間は頑張って仕 …
-
-
そんなモノまでオプションなのか!とビビってはいけないこの国
コンドーについての続報である。 木曜日に登記が終了し受け渡しとなるはずが、水曜日 …
-
-
動かざる者喰うべからずの法則
「8歩か・・・」 i-phoneのアプリに「ヘルスケア」というモノがあり、おそら …
-
-
時代の変遷を実感する時
「ケーサツ呼ぶわよ」 もしそう言われたら、私ならいったいどーするだろう。場所は自 …
-
-
藁をも掴む就職活動
たまには更新しないと一部の方々に生存を疑われそうだが、なかなかそんな気分にならな …
-
-
「アンチエイジング」について真剣に力説するの巻
いろいろ考えた結果、やはりどーしても現在持っている「EDヴィザ」を失うワケにはい …
-
-
「サウナ」についての条件にはことのほかウルサイのだった
「お。これは25mあるかも」 歩測したワケでも、もちろん正確に測ったワケでもない …
- PREV
- 後回しにすることしないこと
- NEXT
- お金がなくなったなら日本に帰ろう