izakaya Baku
2014/12/14
「居酒屋 獏」☆☆☆
ニッポン人店長が在中して味の面でもキッチリ管理している店。バンコクには結構あるけれどパタヤでは案外少ないのかもしれない。特に居酒屋の場合品数も多いしそれはおそらく大変なことだろうと推察する。最近場所を移転してからは「焼き肉」に力を入れている。個室もあって会合などにも使えそうだ。シーラチャにも同名の店があるが、どうやら今は関係ない模様(*定かではない)。味、価格、雰囲気のバランスは悪くないと思う。リニューアルしたばかりで若きタイガール店員が多いことも一応付け加えておこう。もちろん彼女らが長く続くとは思えないけれど……。
・モツ煮込み 130THB
・場所:「Royal Garden Plaza」を「WS」側に過ぎた路地にある「Aya Boutique Hotel」一階でビーチロードからもセカンドロードからも入れるが、夜は屋台街となるのでバイクは入れないかもしれない。
関連記事
-
-
edge(Hilton Pattaya)
「エッジ」(ヒルトン パタヤ)☆☆☆☆ 「Hilton Pattaya」14Fの …
-
-
STARBUCKS COFFEE(Royal Garden Plaza)
「スターバックスコーヒー(ロイヤルガーデンプラザ店)」☆☆☆☆ タイの物価上昇に …
-
-
MK RESTAURANTS(BigC extra central Pattaya)
「エムケイレストラン(ビッグシーエクストラセントラルパタヤ店)」☆☆☆☆ 常夏の …
-
-
zirapar
「ヂラパー」☆☆☆ たまにはタイ料理の店を紹介せねば。恥ずかしながらタイ文字は未 …
-
-
Domino’s Pizza Pattaya Naklua
「ドミノズピザ パタヤナクルア店」☆☆ 米国発のデリヴァリイピザ店。パタヤではサ …
-
-
Sizzler
「シズラー」☆☆☆☆☆ アメリカのステーキハウスチェーン店「シズラー」がパタヤに …
-
-
OSAKA
「大阪」☆☆☆ 「コス(ト)パ(フォーマンス)」が悪いから普段はあまり食べないが …
-
-
生きていること自体が幸せと思う時
年末年始に事故や事件が多いのは世界共通だが、タイは特にヒドいのではないか。新年早 …
-
-
東欧人がタイレストランを作ったらこのようになりましたが、何か?
ほぼ毎日通う某「bon cafe」の向かい側に、数ヶ月前ちょっと洒落たレストラン …
-
-
Shanghai Restaurant
「上海レストラン」☆☆☆ バンコクにはニッポン人好みの中華料理店が至る所にあって …
- PREV
- 人間関係についていろいろと考えさせられる
- NEXT
- 世界共通のお金の流れの一端を垣間見る