mezzo coffee(Pattaya beach road)
「メッゾコーヒー(パタヤビーチロード店)」☆☆☆
ビーチロードの始まりsoi1の角に建つコンドーの一階にある「シアトル系」カフェ。
バンコクには数店舗あるがパタヤは知る限りここだけで、経営母体など詳しいことはよく分からない(名前からしてイタリア発?)。内装はさほどお金を掛けていないが天井は高い。
アメリカーノ(ホット)のLサイズが75THBとお値打ちだが、味はイマイチかな(某「スタバ」「au bon pain」より落ちると思う)。「wifi」もあるし一見居心地は悪くなさそうで、実はこの辺り中国人観光客の多いエリアで時間帯によっては店内がとんでもない騒ぎになっているので要注意(メニュウも中国語並記)。彼らの動きが一段落する夕方以降ならば良いかもしれない。
「テディーベアミュージアム」なるモノが隣接しているが、おそらく見るまでもないだろう。
・ホットアメリカーノ(L) 75THB
・場所:ビーチロードsoi1角 一階(中二階)
関連記事
-
-
フェイヴァリットプロダクトベスト25
「コーフンするなあ」 ネットでエアチケットの価格をチェックしたり行き先のホテルや …
-
-
ROBIN HOOD TAVERN Pattaya
「ロビンフッド タヴァーン パタヤ」☆☆☆ 某insomniaでちょくちょく顔を …
-
-
INDIAN CONNECTION
「インディアンコネクション」☆☆☆☆ 「インドカレーのブュッフェの店見付けたから …
-
-
News steaks & grill
「ニュース ステーキ&グリル」☆☆☆☆ 「なんちゃって」とは言え一応は「ビーチリ …
-
-
ヴェトナムの食生活は本当にニッポン人の口に合うのか
タイ王国に何かがあった時のことを考えて、近隣諸国を訪れる場合基本的にはその地に住 …
-
-
THE COFFEE CLUB(Royal Garden Plaza)
「ザ・コーヒークラブ(ロイヤルガーデンプラザ店)」☆☆☆ 同じく「R.G.P」に …
-
-
Flying Vegetable Restaurant
「パッブンローイファー(フライングヴェジタブルレストラン)」☆☆☆ 「空飛ぶ空心 …
-
-
TOMN TOMS COFFEE(Pattaya 2’nd road)
「トムントムズコーヒー(パタヤセカンドロード)」☆☆☆ 韓国発「シアトル系」コー …
-
-
Taa Sa yaam
「ターサヤーム(322112)」☆☆☆ 「クイティアオルア(2211222)」と …
-
-
Muhm Aroi(Pattaya 3’rd road)
「ムームアロイ(222211)」(サードロード店)☆☆☆ パタヤにはありがちなタ …