TOMN TOMS COFFEE(Pattaya 2’nd road)
「トムントムズコーヒー(パタヤセカンドロード)」☆☆☆
韓国発「シアトル系」コーヒーショップがいよいよパタヤにも出店。某「エアエイジア」系列の「Tune Hotel」の一階なのだが、店舗があまりにも広く席数が多過ぎていつも「ガラーン」としている印象。
大きめのマグカップ入りホットコーヒーが80THB。エスプレッソとお湯の比率のせいでやや薄く「アメリカン」過ぎる。ただ、「wifi」フリイで電源もあり何かと快適ではあるので、何とか持ちこたえて閉めないでいただきたい。
「24時間オープン」の看板はあるが、どうやら深夜は営業していない模様(*定かではない)。
・ホットコーヒー 80THB(Lサイズ 95THB)
・場所:セカンドロードsoi3と4の間
https://ja.foursquare.com/v/tom-n-toms-coffee–tune-hotel-pattaya/50e96b76e4b0d16a0802439b
関連記事
-
-
STARBUCKS COFFEE(Royal Garden Plaza)
「スターバックスコーヒー(ロイヤルガーデンプラザ店)」☆☆☆☆ タイの物価上昇に …
-
-
mezzo coffee(Pattaya beach road)
「メッゾコーヒー(パタヤビーチロード店)」☆☆☆ ビーチロードの始まりsoi1の …
-
-
mezzo coffee(Mike Shopping Mall)
「メッゾ(ツォ?)コーヒー(サウスパタヤ、マイクショッピングモール店)」☆☆☆ …
-
-
530THBは決して高くない、と無理矢理自分を納得させるの巻
パタヤでの生活の中で普段使っていた店を紹介してきたが、いよいよ、というか早くも「 …
-
-
生きていること自体が幸せと思う時
年末年始に事故や事件が多いのは世界共通だが、タイは特にヒドいのではないか。新年早 …
-
-
INDIAN CONNECTION
「インディアンコネクション」☆☆☆☆ 「インドカレーのブュッフェの店見付けたから …
-
-
韓国発コーヒーショップの有り難さをアソークにて知る
つづきである。 せっかくなので久しぶりに遊びに行こう、と、前もってTちゃんを誘っ …
-
-
Le BORDEAUX
「ル・ボルドー」☆☆ パタヤでは珍しいフレンチレストランが某「大阪」と同じ「ゲイ …
-
-
Taa Sa yaam
「ターサヤーム(322112)」☆☆☆ 「クイティアオルア(2211222)」と …
-
-
ROBIN HOOD TAVERN Pattaya
「ロビンフッド タヴァーン パタヤ」☆☆☆ 某insomniaでちょくちょく顔を …
- PREV
- 韓国発コーヒーショップの有り難さをアソークにて知る
- NEXT
- 事故った時は1748