RAMEN ROZAN
2015/07/17
「らーめん 魯山」☆☆☆
ここしばらくパタヤにも和食レストランが増えており、タイ人経営の「なんちゃって」系が多い一方でニッポン人経営の比較的ちゃんとした店も。こちらは後者であり、シーラチャの「大吉」という居酒屋の系列とのこと。日曜夜に行ったらすでにニッポン人で結構賑わっていた。
「らーめん」と屋号に謳っていはいるけれど内容は居酒屋的和食であり、酒のつまみからごはんモノまで一通りのメニュウが揃う。ラーメンの種類も多いのでやはり「ウリ」なのだろうか。価格帯はニッポン人をターゲットに据えた絶妙な設定であり、現地駐在員及び観光旅行中の方々及びハイソなタイ人にとってはさほど高く感じないギリギリのラインか。但し「フラフラ」している私のよーな「ローソサエティー」や地元ローカルタイ人には少し敷居が高いかな。というワケでタイ人経営の「なんちゃって」和食にもそれなりの需要があるのだった。ビールの価格は良心的であり「LEO」の大瓶が100THBポッキリなのは好感が持てる。でも、焼き鳥一本50THBはやっぱり高いかな。
店はまだできたばかりでキレイだし、おひとり様でも気軽に座れるカウンターもかなりの数取ってあったりテーブルの配置もうまくできている。店員の教育も良くて「おいしいですか?」「明日また来ますか?」など、ちょっと気の利いた接客もよろしい。味もまあまあで場所も便利となれば、トータル的には充分合格だと思う。
タイ料理に飽きたらたまにはよろしいのでは。
・鶏南蛮 130THB お好み焼き 140THB
・場所:パタヤセカンドロードsoi1の向かい側にある韓国街内左手前、バービア「Lisa」隣り ☎038-111-316
・営業時間:午後5時〜12時(*土日祝日は午前11:30〜)
関連記事
-
-
SHABUNOI HOTPOT
<シャブノイ ホットポット>☆☆☆☆ 最近ブームらしき火鍋店。大鍋を皆でつつくの …
-
-
Curry House (All Indian Cuisine)
「カリーハウス」☆☆☆ 数あるインド料理店の中から、「まあ妥当」と言える店をご紹 …
-
-
Muhm Aroi(Pattaya 3’rd road)
「ムームアロイ(222211)」(サードロード店)☆☆☆ パタヤにはありがちなタ …
-
-
パタヤの洋食レストランを紹介しよう2022年②
またやってしまった。 レンタルサーバーとドメインの更新時期が2年ごとにやってくる …
-
-
ヴェトナムの食生活は本当にニッポン人の口に合うのか
タイ王国に何かがあった時のことを考えて、近隣諸国を訪れる場合基本的にはその地に住 …
-
-
Hopf Brew House
「ホップ ブルウハウス」☆☆☆☆ ビールはあまり好きぢゃない。お腹が膨れるしほと …
-
-
パタヤの洋食レストランを紹介しよう2022年①
「ヨーロッパ人はスゴイな!」 イタリア料理のコースで二皿目がパスタなのはまだ理解 …
-
-
mezzo coffee(Pattaya beach road)
「メッゾコーヒー(パタヤビーチロード店)」☆☆☆ ビーチロードの始まりsoi1の …
-
-
STARBUCKS COFFEE(Royal Garden Plaza)
「スターバックスコーヒー(ロイヤルガーデンプラザ店)」☆☆☆☆ タイの物価上昇に …
-
-
今や「和食」は「世界文化遺産」なのであるぞ
「ブュッフェ」、つまり「食べ放題」スタイルのレストランが大好きな国民性なのか、「 …
- PREV
- 最近どーにも気になるのネジと抹茶のこと
- NEXT
- 毎日毎日なんと平和に過ぎて行くことか