お詫び
パタヤの情報をお届けする、という本来の主旨からはほど遠い内容の投稿が続いており、誠に申し訳なく感じております。
始めてからかれこれ一年余り経つ中、いろいろな意味で限界を感じつつある今日此の頃。スタートした当初の思惑からどんどんズレ続け、今となってはもう何を目的にやっているかよく分からない状況。心境の変化を含め、すっかり迷走してしまっているのを認めざるを得ません。
ただのストレス発散の捌け口であるならば何もこんな大層なタイトルである必要はなく、プレッシャーを感じることもなくなるはず。などと、言い訳を作って逃げの態勢に入っている自分が情けなくもある次第です。
最近は滅多に遊びにも出掛けずほぼ引き蘢り状態の現状、皆様にお伝えする情報はごく僅かであり、年末に向けてケーサツが毎日のように交通検問を張っている件であるとか、例年のハイシーズンに比べると交通渋滞や人通りは少なく静かに感じるとか、それはやはりテロの影響なのだろうか?などと思ってみたりとか、その程度のこと。
そして、来週から一ヶ月弱ニッポンに帰国する為この先の状況をお伝えするのもままならない件を、お詫びも兼ねてご報告しておきます。
今後も継続できるかどうかを含め、しばらくじっくりと考える時間に充てさせていただきたいと思います。
パタヤでは今年も従来通り年末の何日かに渡ってカウントダウンライヴが行われ、きっと盛り上がるでしょうし、寒冷地からやって来て年越しを過ごす人々で大いに賑わうことでしょう。
来年も皆様にとって良い年でありますよう、心よりお祈り申し上げます。
ブログ主
関連記事
-
-
観光客が減ったパタヤと、イラ立ちが増すバンコク
土曜日の深夜便で帰るお客様を空港で見送ったその足でパタヤに戻り、三日程経つ。 お …
-
-
ついに切れてしまった糸は、果たして再び繋がるのだろうか
「今の気分にピッタリだな!」 スクムヴィットロードをバイクで走行中、前を走ってい …
-
-
「運命」とか「心中」とか使うのはロマンティックな相手だけぢゃない
それはあまりにも美しい語ゴルフ場なのだった。 朝六時。日の出と共に目の前に見えて …
-
-
「イン」と「アウト」でどれだけ違うか、という話
「暑っ!」 「痛っ!」 慣れないことはするもんぢゃない、という典型的な洗礼を受け …
-
-
せめて乾期の間だけでも……
数日前にタイの気象局が「乾季入り」を発表したそうだが、確かに最近は晴れ渡る青空が …
-
-
パタヤの魅力は魔力でもあるのだろうか
「もう少し広かったらなあ…」 暑期も間近となりいよいよ本格的に暑くな …
-
-
後回しにすることしないこと
面倒臭がりだなあ、と、自分でもつくづく思う。 普段これだけやることがないにも関わ …
-
-
事故った時は1748
我が愛車マーチ君がようやく修理から戻って来た。 紆余曲折はあったものの、結果的に …
-
-
世界共通のお金の流れの一端を垣間見る
「何がそんなに可笑しいのよ!」 突き刺すような視線と共に彼女の鋭い …
-
-
そもそも高級リゾートに相応しい人間かどうかが問題なのだ
バンコクに四年程住んで移転を考えた時、いくつかの都市が候補に挙がった。とにかくタ …
- PREV
- ついに切れてしまった糸は、果たして再び繋がるのだろうか
- NEXT
- 眼鏡にまつわる話をしよう