できることなら重婚して二人のマッサージ嬢を連れて戻りたい
2022/08/10
「バオニィィィィィッヌンダイマイカップ(223333322322233、ちょーーーーーっとだけ軽くしてもらっていいですか)?」
力加減についてあーだこーだ文句を言ってもいつの間にか元に戻るので基本相手に任せるようにしているが、あまりにも痛すぎる場合はさすがに困る。
そう。マッサージの話である。
週に一、二回、最近ではほぼ「Head & Shoulder」一択。パソコン中心の生活なので肩こりと背中痛に悩まされており正直足はいらない。通常のタイマッサージが100THB/1hであれば150〜200THBとなるが、実際問題背中と肩だけだと嬢の負担がキツいのはよく分かるのでまあ良い。チップはいつもだいたい40THB。それでも約千円だから日本に比べれば破格である。
タイマッサージもそうだが背中のみも個人差がかなりあって、肘の使い方が結構違う。ツボを押さえてジワっと体重をかけてくるだけなら良いが、力を入れてグッと押したまま前後に動かされるのが個人的には好きぢゃない。オイルを塗っている場合が多いとは言え、肘でグリグリされると痛いだけであまり気持ち良くないのだ。確かに指圧ばかりだと相当しんどいだろうから掌や肘で押さえてもらっても良い。でも、たまにどーしても「痛タタタタタ」となるのだ。指でどれだけ押されたって痛くはないけれど、肘グリグリが続くと流石にキツい。なので「ちょっと軽くして」とお願いするしかないのである。
たまに力加減が抜群で「この人メチャメチャ上手いなあ」と思う時もある。しかし、次に来た時指名してみると何だか大したことなかったり、よく見てみたら顔が似ている別人だったりとか。あとは、最初の1時間が抜群だったのに、終わりがけに「もう一時間」と延長するとダメになったり。マッサージ嬢に関しては本当に「このおばちゃん最高!」とはなかなかならないのはひょっとして私だけだろうか。
だから、今回の滞在中は色んなところに行った。看板を見て基本「100THB/1h」又は「Head & Shoulder 200THB/1h」の店。ソイブアカーオ(2222112)にはその手がたくさんあるので、パタヤは本当にマッサージ天国である。で、最終的には二軒ほどに絞ってどちらかにひたすら通った。今からでも行きたいけれど隔離中なのでそれは叶わない。
あと、タイマッサージの時に思うのは一時間と二時間でどう違うのか?という件。私の経験上二時間の場合一時間の行程を「ゆ〜っくりゆ〜っくり」と施術するだけの話。一時間だと少し忙しない気もするけれど、二時間だから押される回数が倍になるワケではなく、だとすれば「一時間を二軒ハシゴした方がお得」、と気づいたのはもう随分前のこと。「Head & Shoulder」二時間もやはり似たようなもので、それならば二軒に分けた方が良いかな。多分二時間だと嬢がかなり疲れるのでは?まあ、細かい話だけれど。
最近通っていた店はブアカーオではなくセントラルパタヤロード沿いなのだが、そこはB.G.Mもなかなか良くてお気に入り。先日施術中にスコールが降って来て、客もなく暇だった為か、背中に一人足をもう一人と3P状態となった。しばらく続いたのだが、これが実に気持ちいい。今までで初めての経験であり、「おいおい。3P最高やんけ!」と、つい呟いてしまった。結局十分くらいで飽きたのか一人は何処かへ行った。こーいうことが二回あって、「あかん。ハマりそうだ」となる。
なので今後は、ずっとというワケではないにせよ30分くらいは3Pでお願いしようと企んでいる。常連なので多少チップを弾めばイケるのではなかろうか。但し、その店はいつも結構忙しいのでおばちゃんが余っているとは限らないぞ。などと妄想していると、だんだん背中が痛くなってくる。
怖いのは帰国してからだ。パタヤで1000円なのに一時間6千円も取られるのは絶対にイヤだ。だから日本でマッサージを受けることはまずない。この先何年日本に居るか定かではないが、仮に偽装結婚で連れて行ってマッサージ店で働かせるとして、彼女らはどれくらい稼ぐのであろう。生活費を差し引いて家族にかなりの額を仕送りできるのだろうか。
広島にはタイ人が働く店が何軒もあるし、マッサージ嬢には性格の良さそうなおばちゃんもたまにいるので、まったく不可能な話ではないと前々から思っている。
しかし、一番怖いのは私が個人的にマッサージを頼んだ時、
「疲れてるから」と断られるのが
容易に想像される件なのであった。
関連記事
-
-
南国特有の「ユル」さがウリではなかったのか、と嘆く
「ま、確かに悪質ではあるな」 時刻は午前十時半。行きつけのカフェのいつものテーブ …
-
-
悩みに悩んだ挙げ句最近お気に入りのラチャダーの宿を取ってみた
wifiのスピードが速いうちに更新しておこう。いつゆっくりになるか分からないから …
-
-
拝啓 タイ王国入国管理局の皆々様方
「マヂかよ!?」 ルールがコロコロ変わるのも、その告知が突然であり直前なのもタイ …
-
-
帰りたくないあの国へ
そーなることはもちろん分かっていた。 かつて旅行でタイに訪れていた頃、帰り道のタ …
-
-
隣りで誰かが寝ていると思っただけで
「イテテテテテテテテテテ」 ゲストハウスのベッドの上でゴロゴロとのたうち回ったの …
-
-
やり残したことは本当にないのか日本!
(マズいなあ……) 最近気になることと言えば、体重の増加 …
-
-
色で例えるならば、やはり青なのだろうなと思うその気持ち
はあ…。 息吐けば、出るは溜め息ばかりなり。 もちろん女子の気持ちな …
-
-
祝!スクムヴィットのアンダーパス工事終了
「なるほど。これは素晴らしい!」 正直な感想だ。 現実問題、パタヤのビーチ側では …
-
-
カレーライスがまだ早いのだとすれば
う〜ん。まだ早いのかもしれないなあ。 例えば日本食レストランのメニュウでカレーラ …
-
-
いやいやまだ全てが枯れたワケではないぞ!と信じるしかない
「お宅ブログやってるでしょ」。 その語尾は上がることなくフラット、もしくは下がっ …