悩みに悩んだ挙げ句最近お気に入りのラチャダーの宿を取ってみた
wifiのスピードが速いうちに更新しておこう。いつゆっくりになるか分からないからな。
いや〜そ〜来ましたか。
珍しいパターンである。
「愛のない〇ッ〇〇は好きぢゃない」タイプの男子に果たしてこの国が向いているか否か。
う〜む。まだ初日だ。分からない。
いずれにせよ、在住者としては初来タイのお客様には是非この国を気に入って帰っていただきたいのである。
私にできる限りのことはする。
相手はひと回り年上のヤンチャな大先輩だが、
まあ、頑張ってみよう。
とりあえずラチャダーの定宿の、いつもよりもひと回り広い部屋にチェックインした。
まだ新しいし、700THBならお値打ちだと思うけどなあ。駅からはちょっと遠いけどね。
しかし、暗いなあこの部屋。
そして、プライヴェートをちょっとだけ公開だ。
され、疲れたので今日はもう寝よう。
おやすみなさい。
関連記事
-
-
クレイジーなバカらとは付き合っていられない
バンコクコワイわ〜。 彼(女)らが変わってしまったのか、それとも変わったのは私の …
-
-
ゴーストタウンとはいったいどんな感じなのだろうか
「趣味は何か?」と問われれば、今なら迷わずこう答えるだろう。 「ネットでLCCの …
-
-
昔のパーティー仲間と共に週末はパーティー?
現在の私の同居人33才のT嬢とは十年来の付き合いであり元々は山仲間、つまりレイヴ …
-
-
それにしても発掘されるのはしょっぱい想い出ばかりなり
「ヤクニキちゃんだ!」 バンコク在住の友達から久しぶりに電話があり、何事か?と思 …
-
-
ステーキハウスにてステーキを食べないことの是非
この国で独り暮らしをしているとどーしても外食が多くなるし、タイ料理は油っぽくて野 …
-
-
イタリアの電化製品が全て火を噴くとは限らないにせよ
「マイチャンペンカー(32222232、必要ないです)」 いやいやいやいや。それ …
-
-
完遂することがどれほど大切かとあらためて知る
「ニッポン人のヴィザなし滞在って三十日間だったわよね?」 イミグレのおばちゃん、 …
-
-
個人的興味対象のゲーム&それらに絡む女子達について
今日のテーマはゲームについて。 人生広く浅く生きて来た私は、子どもの頃から今に至 …
-
-
権威が絶対的であることについてとやかく言うつもりなどないが
やっぱり結局は何とかなってしまうのか。 まあ、最終的におそらくそーなるであろうこ …
-
-
人生には何度だって訪れる葛藤の場面
ヴェトナムには貸しがある。 「貸し」という表現が果たして正しいかどうかは微妙だけ …