世界では日々いろんなことが起こっているけれど
クリ〇〇ス頃から、パタヤのビーチロードには延々と屋台が建ち並びお祭り状態となる。ま、大したモノが売っているわけではないし用事はないが。
景品目当ての射的の店もたくさんある中、的にボールを当てるとおねーちゃんが水に「ドボン」と落ちるゲームがバカらしくていい。
一方、25日が過ぎようといつまでもクリ〇〇スの飾り付けが撤収されないのもタイのお約束であり、よーするに思い入れなんて何もないのだ。ちなみに今年はどこも「スヌーピー」押しだったな。
「カウントダウンライヴ」の様子はどうか、と一応チェックして来た。メインスポンサーは「M150」なのかな。いつものビアガーデンが「M150ガーデン」になっていた。
人出はそれほどでもなかったけれど、会場はそこそこ盛り上がっていたかな。「WS」も相変わらずの人混みで避けながら歩くのが大変。年末年始の書き入れ時だけあって雰囲気は良いし、店のスタッフ達も皆上機嫌で雨季の閑散期とは随分差がある。ま、頑張って稼いでいただきたいものだ。
平和だ。まったく平和そのものである。
細かいことは別にして、「今年も間もなく終わりだなあ」といういつものムードに変わりはないのだった。
関連記事
-
-
人生には何度だって訪れる葛藤の場面
ヴェトナムには貸しがある。 「貸し」という表現が果たして正しいかどうかは微妙だけ …
-
-
もしもタイムトラベルが可能ならば行きたいあの時代
き〜みをだいて〜い〜いの〜 すきに〜なってもいいの〜 き〜みをだいて〜い〜いの〜 …
-
-
女子大生からのキツい指導に萌えるM心
「やることないなら洗い物やって下さい!」 言葉遣いはあくまでも丁寧だがやや強いト …
-
-
ヤラレているのはサルモネラ菌よりももっと強い何かなのか
どーにも調子が悪い。 下痢の症状はほぼ回復したけれど、胃が重いというか胸焼けのよ …
-
-
ついに切れてしまった糸は、果たして再び繋がるのだろうか
「今の気分にピッタリだな!」 スクムヴィットロードをバイクで走行中、前を走ってい …
-
-
YESかNOかの決断をしなくてはならない
私はズルい人間だ。何かから逃げてばかりいる。 考えてみればここ最近、七年半も住ん …
-
-
今となっては憧れの大都会バンコク
「バンコクスゴイな!」 パタヤに移住してからは用事がない限り来ないから、たまにバ …
-
-
祝!スクムヴィットのアンダーパス工事終了
「なるほど。これは素晴らしい!」 正直な感想だ。 現実問題、パタヤのビーチ側では …
-
-
ナンバーのない車には道を譲りましょう
大変ご無沙汰しております。ちゃんと生きてますよ。 国を移動したからなのかアクセス …
-
-
ごく僅かな数字の変化で知る季節の移り変わり
毎日欠かさずチェックする数字がいくつかある。 驚く程単調な日常生活とは言え、やは …
- PREV
- クマの縫いぐるみに涙腺を刺激させられて思うこと
- NEXT
- 国歌が流れれば老若男女問わず直立不動なのだ