P.R.Iパタヤ総合研究所

タイのリゾートパタヤの総合情報サイト。ブログ記事がメインです。

*

ヴェトナムの写真にカラー補正をかけてみる

      2016/03/02

「なるほど。こーいうことか」

恥ずかしながら超スーパーアナログ人間の私としてはイマドキの機械モノには滅法弱いワケで。

「iPhoneで撮った写真は後でいろいろ加工できるよ」と、現地で合流後ヴェトナムツアーに同行したK君が言っていた意味がよーやく分かった。よーするに、露出やカラーの補正が簡単にできるのであり、たしかにカラー補正を加えればよりアジアっぽい雰囲気の写真になるのかもしれない。iPhone4Sなので画素は荒いが試しに加工してみた写真をここに載せたら少しでも雰囲気を味わってもらえるだろうか。

タイを捨て(大袈裟だな)、ヴェトナムに移住する私の心情を写真で表してみよう。

解説は敢えてしない。

12806096_1687304661482106_6328782322549118559_n

12524258_1687303898148849_4379246517954765260_n

1496924_1687303148148924_6637535553091073761_n

10414610_1687303918148847_4765459010192996776_n

12804745_1687302528148986_653988957033155938_n

12806041_1687301891482383_5404760183217711321_n

12122729_1687301861482386_1425321168285281851_n

10322691_1687304791482093_1503445620226354622_n

10351303_1687301924815713_6409560860401486624_n

12799172_1687302074815698_3125561195027416531_n

1491683_1687301941482378_7332710644239610710_n

写真 2016-01-27 16 07 58 (1)

1496924_1687302591482313_902969586781078490_n

12800134_1687304021482170_5819371980799672664_n

12801673_1687303671482205_2779367255529410567_n

12509208_1687304038148835_8964669572656570098_n

12804735_1687306178148621_7192245824814307280_n

12794590_1687303044815601_1873830937995035896_n

12795445_1687302481482324_7497074032367391402_n

12800138_1687303848148854_137224344003840346_n

12804894_1687303878148851_209597653999553190_n

12802810_1687304574815448_6452995926091928424_n

12794454_1687304058148833_562549876175770445_n

943961_1687304551482117_8113728135981592510_n

1927833_1687304081482164_355364230597595582_n

12794338_1687303114815594_6401911058818989844_n

12806228_1687302101482362_4066330741224528762_n

12803103_1687303988148840_6400846493469828059_n

写真 2016-01-26 19 24 32

12802840_1687306198148619_6877623231928934943_n

12800104_1687303391482233_4158276499358727492_n

12794321_1687303324815573_8076216496797097483_n

12805940_1687303808148858_3495536560446335630_n

12803098_1687303161482256_1702433831015583672_n

12799269_1687303608148878_806026198498584435_n

12795567_1687303101482262_1501986816344239244_n

写真 2016-01-27 14 40 38

12795470_1687303824815523_5515206694963359871_n

12801303_1687303311482241_6123248096090262139_n

12790908_1687303281482244_751046225058624340_n

12798915_1687303354815570_7260546036464190741_n

11694905_1687304638148775_3313789218558813043_n

写真 2016-01-27 10 22 50

12717625_1687302424815663_3884557372819544289_n

12799128_1687304714815434_3710565028859488693_n

12805699_1687303641482208_7449853872263895676_n

12801524_1687302364815669_8770406370745088054_n

12803291_1687307711481801_3947780683050591325_n

12806074_1687303598148879_2530869964480712848_n

では、明日からしばらくハノイに行って来ます。


タイ(海外生活・情報) ブログランキングへ

 - ブログ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

バックトゥーザフーチャー前後二日間は全員おとなしくしていること!

ウィサーカブーチャだかバックトゥーザフューチャーだか知らぬが、まったくもう勘弁し …

ハイソな店と小洒落た店

さて、今日は目的地がさほど遠くないのでバスでバンコクに来た。 いつものことながら …

興味のベクトルが人それぞれな件は充分承知の上で

「大袈裟な名前だなあ」 そもそも寺神社仏閣の類いにまったく興味がなく、しかも古い …

名門ゴルフコースを前ににビビる

ゴルフ歴は相当古いが、「バブル崩壊」と共に熱は冷めしばらくの間封印していた。しか …

530THBは決して高くない、と無理矢理自分を納得させるの巻

パタヤでの生活の中で普段使っていた店を紹介してきたが、いよいよ、というか早くも「 …

「123方式」がもし本当に画期的ならばいつかきっと普及するに違いない

「タイ語をカタカナで記述する場合、アクセント(声調)をどーすれば良いか?」。 何 …

事故った時は1748

我が愛車マーチ君がようやく修理から戻って来た。 紆余曲折はあったものの、結果的に …

【帰国困難注意喚起】PCR検査では死滅したウィルスにも反応することがある

できれば思い出したくないし触れたくもない。 しかし、タイ、そしてパタヤに向かう旅 …

そんなモノまでオプションなのか!とビビってはいけないこの国

コンドーについての続報である。 木曜日に登記が終了し受け渡しとなるはずが、水曜日 …

世の中には避けなくてはならない質問があるのだ

「妊婦さんだったのか!」 ドンムアン空港のチェックイン待ちで後ろに並んでいたニッ …