P.R.Iパタヤ総合研究所

タイのリゾートパタヤの総合情報サイト。ブログ記事がメインです。

*

肉だけ izakaya & grilled Pattaya

      2023/08/29

<肉だけ 居酒屋&グリル パタヤ>☆☆



サウスパタヤビッグC向かい側辺りのスクムヴィットロード沿いにある日本式焼肉店。家が近所でこの店の前をよく通るのだが、いつも客でいっぱいなのでちょっと気にはなっていた。しかし、店名からして明らかな<なんちゃって和食>であり、もちろん過度な期待はしていない。

結論から言えばまあ想像通り<なんちゃって>であり、日本の焼肉スタイルとは似ても似つかないタイ人オーナー&シェフが自分達のイメージで作り上げたと想像される完全なるニセモノだった。
①炭火の上に網を乗せるのではなく鉄板が乗っている。
②肉は薄切り(オージービーフの定番メニュウ)で焼肉用というよりはしゃぶしゃぶ用といった感じ。
③タレが恐ろしくマズい。
以上の理由で、タイ人客には問題なくウケるのかも知れないが、我々日本人が許容できる内容ではない。しかもオージーでも値段はそこそこするのである。日本から仕入れているらしき和牛のメニューもあって見る限りカットはもう少しマトモ(厚切り)だったが、一皿590、690THBなどかなりいいお値段だった。

というワケで、注意喚起という意味で敢えて紹介しておく。例えばタイ人の大家族にご馳走するとか、タイガールを連れて行くのなら問題ないかも知れない。ただ、こーいう内容だということを分かっておいていただきたい。
本物の日式焼肉を食べたければ、現状はシーラチャまで遠征するしかないだろう。









タイ(海外生活・情報) ブログランキングへ





 - グルメ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

RAMEN ROZAN

「らーめん 魯山」☆☆☆ ここしばらくパタヤにも和食レストランが増えており、タイ …

Cafe’ Amazon(*2023年8月更新)

「カフェ・アメィゾン」☆☆☆☆ どうやら某Amazon(*ウェブサイト見たらアマ …

AE & EK STAKE

<AEアンドEKステーキ>⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ スクムヴィットロードからソイ81を少 …

530THBは決して高くない、と無理矢理自分を納得させるの巻

パタヤでの生活の中で普段使っていた店を紹介してきたが、いよいよ、というか早くも「 …

au bon pain(Pattaya AVENUE)

「オーボンパン(パタヤアヴェニュー店)」☆☆☆☆ フランス発の「シアトル系」(セ …

フェイヴァリットプロダクトベスト25

「コーフンするなあ」 ネットでエアチケットの価格をチェックしたり行き先のホテルや …

スーパーマーケットがいかに重要であるか

旅先でホテル等宿泊施設にチェックインして落ち着いた後、あなたは何をするだろうか。 …

Hopf Brew House

「ホップ ブルウハウス」☆☆☆☆ ビールはあまり好きぢゃない。お腹が膨れるしほと …

Le BORDEAUX

「ル・ボルドー」☆☆ パタヤでは珍しいフレンチレストランが某「大阪」と同じ「ゲイ …

BON CAFE(*2023年8月現在コーヒー関連商品販売店としての営業のみ)

「ボンカフェ」☆☆☆☆ ナクルア地区にあるスイス発のカフェ。エスプレッマシン等の …