P.R.Iパタヤ総合研究所

タイのリゾートパタヤの総合情報サイト。ブログ記事がメインです。

*

今となっては懐かしいタイポップのあのメロディー

   

ヴェトナムポップ

写真 2016-05-09 21 56 20
何だ?いったい全体どこまでダサいのだこの国の音楽は!!

娯楽がないこの地で、「せめて音楽でも聴こう」と某MTVやミュージックにチェンネルに合わせれば流れてくるヒドいとしか例えようのないメロディーの渦。そして、一歩外に出れば激しく耳障りなクラクションの嵐。なんと耳に心地良くないことか。

あれだけ愛したタイ王国だけれど、正直「もうどーでもいい」と思いつつも唯一、本当に唯一懐かしく思い出されるタイポップの数々。

大好きだったスカバンドMocca Gardenを筆頭にBody Slum、Joey Boy、The Richman Toy、24HOURS、そしてTHAITANIUM。
中でもタイ語独特の響きと相俟って耳に心地良く響くタイ語ラップはかなり魅力的だったし、それはもちろんある程度タイ語を理解できるようになったことも関係あるだろう。しかし、だからと言ってヴェトナム語を憶えた暁にヴェトナムラップをカッコ良く思えるか?ないないないないないない。

「根拠は?」と問われてもあくまでも感覚でしかないけれど、幼稚園でピアノを習い学生時代にバンドも経験しまがりなりにも一応DJもやっていた経験値と耳が体にそう訴えかけるだから、もうどーにもしょーがないではないか。「遅れている」とか「古い」とかいう問題ではなく根本的に何かが違う。

そして、およそ八年間の無職時代を経てようやく仕事を始め、180度方向転換して一気に針を振った今、夜遊びする場所がないのは実際問題キツいなあ。と思う。

ああ、某インソムニアがあれば
今すぐにでも行くのになあ……。


タイ(海外生活・情報) ブログランキングへ

*95万VNDでようやく手に入れた某タニタのヘルスメーター。
タニタヘルスメーター

プロモーション中の某パナソニック製エアコンだが、暖房機能が付いていなくていわゆるクーラーなのだった。冬が寒いハノイなのに……。
パナソニックのエアコン

 - ブログ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

いろいろあった一週間を振り返ってみる(前編)

「せめて首振りにしてくれ」 そんなことを言ったところで聞き入れられるはずもなく、 …

ダークサイドと呼ばれるエリアは名前の割に上品な雰囲気?

(メキシコ料理か。悪くないな)。 いつものようにSチョーから週末のごはんのお誘い …

楽園が楽園でなくなる日

矛盾とか葛藤とか、心の中で相反する気持ちがぶつかるのは人として時に避けられないこ …

まったくもって地雷の心配はありませんのでご安心下さい

そろそろ覚悟しなくてはなるまい。 「日経平均」は上がる一方でこの調子なら今年中に …

南国特有の「ユル」さがウリではなかったのか、と嘆く

「ま、確かに悪質ではあるな」 時刻は午前十時半。行きつけのカフェのいつものテーブ …

チェンマイ熱も少し冷め冷静になり始める

Mちゃんのバースデイパーティーはとても盛り上がって何よりだった。R氏のパエリアは …

パタヤの洋食レストランを紹介しよう2022年③

一体何故洋食ばかりなのか? もちろん好きだからである。 その昔、今から30年以上 …

何かやりたいことはないのか?

連休を利用して最近お気に入りだった米子のサウナ施設に一泊してきた。本当に娯楽が何 …

もしもテラスハウスの離島編を撮るならば

霊感なんて一切ない。 そりゃまあ、ごく軽い金縛り体験なら何度かはあるけれど、その …

無糖のヨーグルトを食べる外国人顔?

「スアチュア、O.K?」 毎朝食べているのでさすがにそのヴェトナム語は知っている …