P.R.Iパタヤ総合研究所

タイのリゾートパタヤの総合情報サイト。ブログ記事がメインです。

*

客の少ないクラブなんて

   

どーやらマズい雰囲気だなあ。

昨晩、ここ数年来の女子友達M嬢から連絡があり「新しいディスコが盛り上がってるから行こうよ」と誘われた。地元の若者が集まるその手の店はほとんど彼女からの情報であり本当に有り難い限りだが、某「ROUTE99」という名のオープンしてまだ二週間のその「クラブ」にしてもフツーに暮らしていては到底辿り着けないだろうレアさ加減。

スクムヴィット通りの東側、ソイサイアムの電車線路近くにある同店に取材も兼ねて早速訪れたところ、十二時を過ぎても一向に客は増えず我々を含めたった四組。
「おかしいなあ。先週はこの時間でも一杯だったのに」と首を捻るM嬢。
DJブース

「そー言えば、何日か前にトムディスコ(おナベ専門店)でケーサツの手入れがあって40人も薬で捕まったらしいぞ」
「そうそう。<フェイスクラブ>にもついにケーサツが来たらしいし」
「マヂか!だからこの間ヒマだったんだな」
「しばらくはダメかもね〜」
http://www.manager.co.th/Local/ViewNews.aspx?NewsID=9580000078377

某「Voices」というその「クラブ」には何度も行ったことがあるが、「カラオケ」とは違ってちゃんとしたディスコなのに店員が皆トムボーイというなかなか渋い(?)店であり、「トム好き♪」の55嬢を連れて行くと大層喜ばれるので重宝していた。通常彼(女?)らからすればオトコは敵だけれど、カワイコちゃんさえ連れていれば何の問題もなく只の客。但しやはり男子はあまり居なかったな。ニュースでは「40人が薬物反応陽性」とあったが、店の規模からするとそれってかなりの高確率ではないか。ま、その手の店では若い衆が皆目を「ギラギラ」させてるから想像はつくけどね。コワイコワイ。

トムディスコの場合は近隣からの通報だったらしいが、こーいうことがあると地域全体が厳しくなるのが世の常。「クラブ」の場合であれば、時間外営業を取り締まるべく見廻りが強化され、それを受けて閉店時間が早まり客足が遠のくのはタイでもよくあるケースなのだった。
某「Face club」に二日程前行った時も「ガラガラ」だった。おかしいな、とは思ったけれどやはりそーいう理由だったか。

某「ROUTE99」は新たに客が増える気配も感じられず、早めに撤収。先週バービア嬢達と遊びに行く約束をしていたので、その後店まで迎えに行って事情を説明するも「そんなの関係ない。行くぞ〜!!」とやる気満々の彼女ら。仕方なく店が終わったその足で某「Face club」へ。案の定客はわずか三組。最も盛り上がるはずの深夜三時でそんなに少ないのは初めてだった(*結局朝六時に閉店)。
それでも酔っ払ってメチャメチャ元気なバービア嬢達はいきなりお立ち台に上がり大はしゃぎ。まあ君らが楽しければ別に良いのだけどね。

いやいやいや。やはりそーいうワケにはいかぬ。客が少なくて盛り上がっていない「クラブ」なんてつまらないことこの上なしだ。「クリープのないコーヒー」どころの騒ぎぢゃない。

では、どーすれば良いのか。

答えはひとつ。ほとぼりが冷めるまで

おとなしくしているしかないのである。


タイ(海外生活・情報) ブログランキングへ

 - ナイトライフ, ブログ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

食べ物がウマい、くらいしか思い付かないポジティヴ要因

寒い寒い寒い寒い寒い。 ケータイで気温をチェックすると15℃とかだし下がっても1 …

私をサウナに連れてって

情報統制で某「LINE」ができない中国で流行っているらしきメッセンジャーアプリ某 …

パタヤの洋食レストランを紹介しよう2022年①

「ヨーロッパ人はスゴイな!」 イタリア料理のコースで二皿目がパスタなのはまだ理解 …

おばさんパーマのかかったキャラが立つ「TOFUSAN」

豆乳は毎日飲む。甘い飲み物は一切飲まない主義なので、もちろん無糖である。 普段肉 …

タイでは男女問わず普段から皆裸でウロウロしてるんだよ

とにもかくにもまずは謝罪せねばなるまい。 こちらの目的が何であれ、こうして世の中 …

予想はしていたにせよ、あまりに悲しい出来事

「五年間!?うわ〜。マヂかよ〜!!」 たった今、ネットのニュースを見て大変なショ …

誰にだって苦手なモノがあるはずなのだから

「寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い!」 と、声に出したところで暖かくなるワケ …

タイムマシンと二、三億円の現金があったらやりたいこと

軟らかい話ばかりでもナンなので、たまにはおカタい話題も。 来年三月完成予定の我が …

南国特有の「ユル」さがウリではなかったのか、と嘆く

「ま、確かに悪質ではあるな」 時刻は午前十時半。行きつけのカフェのいつものテーブ …

想い出の曲のタイトルがなんと野菜だった件

「キャベツかよ!」 「ガランプリー(211222)」というその曲のタイトルの意味 …