今となっては憧れの大都会バンコク
2015/05/16
「バンコクスゴイな!」
パタヤに移住してからは用事がない限り来ないから、たまにバンコクを訪れると色々な驚きがある。
わざわざ遊びにやって来るような魅力は既になく、来るとすれば友人知人の案内もしくは仕事(アルバイト)であり一時期はかなり嫌悪していた。理由は鬼のような大渋滞と人混み。自ら車を運転する場合はルール無用の迷路的交通事情の中お客様を的確に案内するのにとても苦労するし、イライラやストレスはハンパぢゃない。
ただ、最近は人間が丸くなったのかそれほどでもなくなり、良い面も見られる余裕が出てきてまるで地方からTOKIOに行く「お上りさん」のような感覚だ。
まあ、とても住める場所ではないという気持ちに変わりはないが。
昨日は某「マックスヴァリュー」にて某「明治」のヨーグルトパック(500mml)や「ガリガリ君」満載の専用ショウケースやお値打ちニッポンアイスを驚きと共に発見!「マックスヴァリュー」のないパタヤ住人としては「都会はいいなあ」と憧れてみたり。
ところで、バンコク滞在時は当然宿泊施設に泊まるワケだが、以前はいわゆる「ゲストハウス」的安宿をフツーに利用していたのに最近はちょっと贅沢をしている。
知人(お客様)のホテルの付近に、前もって某「agoda」で探して予約する。この作業がなかなか楽しい。
予算は千バーツ。昔は800THB程度で結構マトモな部屋があったけれど近頃はもう厳しい。他の条件は
①新しい(室内改装済みもオッケー)
②駐車場がある
③最低限の広さ(24㎡程度)、位だろうか。イマドキ「wifi」フリーは当たり前だしね(*高級ホテルは有料だったりする)。
で、今回のゲストはTOKIOからのご夫婦で某「バイヨークスカイホテル」に宿泊。プラトゥーナーム地区には初めて泊まったが、予想通りかなり「ガチャガチャ」した街だし渋滞ももちろんヒドい。
そして、散々悩んだ末に決めたのがここ「GRAND WATERGATE HOTEL」だ。
一泊990THB。インド人御用達の様子で中国人は少ない。値段なりのごくフツーの部屋だった。
ちなみに、某「agoda」予約と飛び込みとどちらが安いか、付近のホテルを一通り廻って調べてみたがいずれも「ネット予約」に軍配が上がった。
「LEMONTEA HOTEL」「BANGKOK GAAM HOTEL」「BANGKOK my hotel」「metz hotel Patunam」。それぞれ1000〜1400THB程度で、某「sgoda」価格の方が若干お値打ちな感じ。どこも満室で部屋の中は見られなかったけれど、外観の印象からすると「LEMON TEA」が一番良さげかな。
そんな風にある程度余裕の気持ちでいられるのもお客様が一応「ギャラ」を出してくれるからであり、「ロハ」ではとてもムリ。往復のガソリン代宿泊費を考えたら結構な経費が掛かるのだ。パタヤまで来てくれれば、観光程度ならもちろん無料で案内するけれど、バンコクは既に私にとって遠い都会の街なのである。
だから、これからも適度な距離を
保って付き合っていきたいと思う。
関連記事
-
-
興味のベクトルが人それぞれな件は充分承知の上で
「大袈裟な名前だなあ」 そもそも寺神社仏閣の類いにまったく興味がなく、しかも古い …
-
-
ディスコ摘発のニュースはちょっと複雑な気分
「こんなところにあったのか!」 Facebookで確認し、バイクで10分程のその …
-
-
あまりフォローにはなっていないかもしれないが
なんだかバンコクの悪口ばかり言っているような気がするので、たまにはフォローしてお …
-
-
そもそも高級リゾートに相応しい人間かどうかが問題なのだ
バンコクに四年程住んで移転を考えた時、いくつかの都市が候補に挙がった。とにかくタ …
-
-
どんな質問にもキッチリとお答えしようではないか
「ヂンロ〜(2212、マヂで〜)?」 「アメリカから来た」と胸を張って答える男子 …
-
-
注文していないコーラが来て相当なショックを受ける
「おいおい。今日は全然違うやんけ!」 某insomniaで独りつぶやく。 ヒトリ …
-
-
いっそ現地案内所でもやる?くらい人気の国に戻って来た
パタヤに戻った途端、台風の影響による大雨と洪水に遭遇。 ニッポン滞在中ずっとサボ …
-
-
「デリカシイ」のない人間は心のどこかが欠けているのか
数日前には各地で最高気温40℃超えを記録し、いよいよ夏本番といった昨今だが、まだ …
-
-
必要以上にビビり過ぎなのかもしれないが
コワイなあ。ホントにコワイわ。この国。 ハノイに移って来てから今までいろんなこと …
-
-
タイにおける新たな時代の「クラブ活動」が有する意義とは何か(その一)
バブル時代、不動産業界でその「崩壊」までのプロセスを現場の最前線で眺めつつ、所属 …