-
-
理想的!素晴らしい♪と理解するものの自分にはゼッタイに無理だとも思うこと
2023/07/21 ブログ
「メージョー大学??」 ナゴヤ出身の私はその名を聞くとつい薬学部が有名な某「名城 …
-
-
チェンマイ発著名雑貨店「ginger」プロデュースのレストランは一見の価値あり
「え?ジンジャーってあのジンジャー!?」 例のごとくMちゃんとパワーディナー。地 …
-
-
チェンマイを一瞬忘れてニッポンに思いを馳せてみるものの
2023/07/20 ブログ
「腹立つわ〜!」。 度々そんな独り言を呟きつつも、結局は最後まで見てしまった。 …
-
-
チェンマイで糖質制限はヒジョーに難しいこととあらためて知る
2023/07/19 ブログ
チャンピオンが決定したにも関わらず、昨日は某 「カオソーイネットフリックス」と呼 …
-
-
チェンマイ名物カオソーイのチャンピオンが決定♪
「薬味を全部入れ混ぜてから食べ始めるべし」。 おいおいおい。聞ーてねーし!何故そ …
-
-
チェンマイ熱も少し冷め冷静になり始める
2023/07/17 ブログ
Mちゃんのバースデイパーティーはとても盛り上がって何よりだった。R氏のパエリアは …
-
-
便利なことにはリスクも伴うと理解しておくべきなのだろう
2023/07/17 ブログ
またケーサツに捕まった。たった今である。あーもー腹立つ! R氏の店に置くお酒を買 …
-
-
君らはいったい何故「誕生日会自腹ルール」を最初からスポンサーに説明しないのだね?
2023/07/15 ブログ
今日はいよいよMちゃんの誕生日。彼女が厳選した十数名のゲストがチェンマイ郊外メー …
-
-
パワーミーティングの度にメチャ悩むというありがたい事象について
2023/07/13 ブログ
「売り切れ?マヂかー!」。 そのあまりに可愛らしいフォルム&素敵触感のコーヒーカ …
-
-
「インディー」と挨拶を交わせば誰とでも顔見知りに
2023/07/11 ブログ
速い速い!ネットスピードがかなり緩和されたぞ!バンザーイ。 チェンマイ市歴史博物 …