Hopf Brew House
2017/02/08
「ホップ ブルウハウス」☆☆☆☆
ビールはあまり好きぢゃない。お腹が膨れるしほとんど酔わないしそのクセたくさん飲むと次の日に残るし「プリン体」を多く含むし。そもそも「美味しい」と思わないのだ。ただ、現実問題パタヤで暮らしていると手軽でお値打ちなビールを飲む機会が多く、基本的には炭酸のやや薄い「サンミゲルライト」(フィリピンのメーカー)もしくは「ビアリオ」(国産)をチョイスして仕方なく飲んでいる。ところがこの店の「ホワイトビール」を飲んで「なんぢゃこりゃ!」と、ぶっ飛んだ。メチャメチャウマいではないか!!「Brewhouse」とは「醸造所」のことでドイツではレストランを併設している所が多いようだが、ここもまさにそうで巨大なタンクにて「地ビール」を大量に作っているのだ。おそろしくキメ細かい「泡」で白く濁った生ビールはのどごしが最高で、時間が経っても滑らかな口当たりが変わらない。そして結構酔う。500mlで充分酔えるのは陽の暮れる前だからかな。そう。午後六時までは「ハッピイアワー」でビールが安いのでいつも夕方に行くのだ。ドイツビールの店でピザがウマいのは「ご愛嬌」ということで(*「ラガービール」もあるが一度も飲んだことはない)。
・生ビール(500ml) 175THB(サーヴィス料10%消費税7%別*18:00までは150THB)
・場所:ビーチロードsoi13/1(soi YAMATO)角 TEL.038-710-652
https://www.facebook.com/pages/Hopf-Brew-House-Pattaya-home-brewed-wheat-lager/103802666395725
関連記事
-
-
News steaks & grill
「ニュース ステーキ&グリル」☆☆☆☆ 「なんちゃって」とは言え一応は「ビーチリ …
-
-
zirapar
「ヂラパー」☆☆☆ たまにはタイ料理の店を紹介せねば。恥ずかしながらタイ文字は未 …
-
-
ただ単に寒がりなだけなのかもしれないにせよ
「帯に短し襷に長し」とはちょっと違うのかな。とにかく、条件にピタリとハマるという …
-
-
ITALIAN RESTAURANT GROTTINO
「イタリアンレストラン グロッティーノ」☆☆☆ 「La Grotta」から店名が …
-
-
今や「和食」は「世界文化遺産」なのであるぞ
「ブュッフェ」、つまり「食べ放題」スタイルのレストランが大好きな国民性なのか、「 …
-
-
MARUGAME SEIMEN EXPRESS
「丸亀製麺ーEXPRESSー」☆☆ 「あ、丸亀製麺ができてる!」と、買い物後にB …
-
-
Muhm Aroi(Pattaya 3’rd road)
「ムームアロイ(222211)」(サードロード店)☆☆☆ パタヤにはありがちなタ …
-
-
Sizzler
「シズラー」☆☆☆☆☆ アメリカのステーキハウスチェーン店「シズラー」がパタヤに …
-
-
mezzo coffee(Mike Shopping Mall)
「メッゾ(ツォ?)コーヒー(サウスパタヤ、マイクショッピングモール店)」☆☆☆ …
-
-
INDIAN CONNECTION
「インディアンコネクション」☆☆☆☆ 「インドカレーのブュッフェの店見付けたから …