CHUHKAMENKAN
2017/11/27
「中華面館」☆
ナクルア通りにできたばかりの中華料理店に「餃子」の文字を発見し、「フラッ」と入ってみた。タイにはよくあるタイプの店の造り、スタッフが空きテーブルに腰掛けてフツーにスマフォをいぢっているのも「デフォルト」である。屋号からして麺料理がメインのようだが、139、149THBと若干お高いかな。お目当ての水餃子も139THB。但し十二個だった。味はごくフツーかな。バンコクならば高くても90THBだけどなあ(十個)。おまけに「チャーイェン(2222、冷たいお茶)」を注文したら変なペットボトルがでてきて40THBも取られてしまった。ややボッタクリ気味か。
う〜む。一度だけではまだ何とも判断はつかないが、ここよりはサードロードの「上海レストラン」http://pattaya-ri.com/shanghai-restaurant/の方がオススメかなあ。
・水餃子 139THB
・場所:ナクルア通りsoi29の脇(27側) ☎061-865-8936
関連記事
-
-
OSAKA
「大阪」☆☆☆ 「コス(ト)パ(フォーマンス)」が悪いから普段はあまり食べないが …
-
-
MK RESTAURANTS(BigC extra central Pattaya)
「エムケイレストラン(ビッグシーエクストラセントラルパタヤ店)」☆☆☆☆ 常夏の …
-
-
Shanghai Restaurant
「上海レストラン」☆☆☆ バンコクにはニッポン人好みの中華料理店が至る所にあって …
-
-
東欧人がタイレストランを作ったらこのようになりましたが、何か?
ほぼ毎日通う某「bon cafe」の向かい側に、数ヶ月前ちょっと洒落たレストラン …
-
-
Sizzler
「シズラー」☆☆☆☆☆ アメリカのステーキハウスチェーン店「シズラー」がパタヤに …
-
-
Rim Talay Seafood Restaurant Pattaya
「リムタレー シーフードレストラン パタヤ」☆☆☆ 海沿いの雰囲気の良いレストラ …
-
-
Miyabi Gril Buffet
「雅 グリルブュッフェ(パタヤ店)」☆☆ ニッポン風焼き肉食べ放題の店が「センタ …
-
-
INDIAN CONNECTION
「インディアンコネクション」☆☆☆☆ 「インドカレーのブュッフェの店見付けたから …
-
-
ヴェトナムの食生活は本当にニッポン人の口に合うのか
タイ王国に何かがあった時のことを考えて、近隣諸国を訪れる場合基本的にはその地に住 …
-
-
Le BORDEAUX
「ル・ボルドー」☆☆ パタヤでは珍しいフレンチレストランが某「大阪」と同じ「ゲイ …
- PREV
- ROUTE99 PATTAYA CLUB
- NEXT
- 歯科助手の強引な手の動きに萌える